秋田市ではたらく

秋田市役所の人事課と若手チームによる公式note。 「市役所ではたらくこと」 「秋田市の… もっとみる

秋田市ではたらく

秋田市役所の人事課と若手チームによる公式note。 「市役所ではたらくこと」 「秋田市の職員としてはたらくこと」 「秋田市に住んではたらくこと」 の魅力をお伝えしていきます。

マガジン

  • 入所1年目に聞く!

    入所1年目の秋田市役所職員に、仕事やプライベートについてインタビュー・アンケートを行っていきます。

  • お仕事紹介

    さまざまな課の「業務内容」や「1日の仕事の流れ」について紹介するマガジンです。秋田市にはどんな仕事があるのか、ぜひのぞいてみてください。

  • おしらせ

    職員採用に関することなどをお知らせするマガジンです。

  • 職員おすすめ

    秋田市役所の職員が、食べ物・場所・イベントなど、秋田市のいろんな「おすすめ」を紹介します。

  • 若手チームに聞く!

    note「秋田市ではたらく」をスタートした、秋田市役所若手チームの活動を紹介するマガジンです。

リンク

記事一覧

【入所1年目に聞く!】国保年金課・高卒・行政

こんにちは、人事課のSです。今回は今年度、高卒・行政職として入所した国保年金課のFさんにインタビューをしましたので、ご紹介します。 今年、高校卒業程度の試験区分で…

16

【お仕事紹介】観光振興課職員の1日~高卒程度・行政・12年目~

こんにちは!人事課のSです。 7月31日(月)から高校卒業程度の試験の受験申込が始まります(期限は8月10日(木)まで)。今回は高卒程度・行政職として入所して12年目、観…

52

【入所1年目に聞く!】教育委員会事務局総務課・大卒・行政

こんにちは!人事課のSです。今回は今年度、大卒・行政職として入所した教育委員会事務局総務課のTさんにインタビューをしましたので、ご紹介します。 🌾どんな仕事をして…

18

【お仕事紹介】大森山動物園の職員の1日~職務経験者・行政・1年目~

こんにちは!人事課のSです。今回は、職務経験・行政職として入所して1年目、大森山動物園で働いているHさんに仕事の内容や1日のスケジュールなどをインタビューしました…

22

【おしらせ】6月6日開催!職員ガイダンス参加のススメ

こんにちは! 人事課のSです。前任のOから引き継いで、今年度から担当することとなりました。秋田市の魅力、秋田市役所で働くことの魅力をお伝えしていければと思います…

【入所1年目に聞く!】国保年金課・高卒・行政

【入所1年目に聞く!】国保年金課・高卒・行政

こんにちは、人事課のSです。今回は今年度、高卒・行政職として入所した国保年金課のFさんにインタビューをしましたので、ご紹介します。
今年、高校卒業程度の試験区分で受験予定の方は、今が1次試験に向けたラストスパートの時期でしょうか。この記事が試験へのモチベーションアップに繋がったらいいなと思います!
では、ご覧ください。

🌾どんな仕事をしていますか?国保年金課の主な業務は、国民健康保険の加入・脱

もっとみる
【お仕事紹介】観光振興課職員の1日~高卒程度・行政・12年目~

【お仕事紹介】観光振興課職員の1日~高卒程度・行政・12年目~

こんにちは!人事課のSです。
7月31日(月)から高校卒業程度の試験の受験申込が始まります(期限は8月10日(木)まで)。今回は高卒程度・行政職として入所して12年目、観光振興課で働いているTさんに仕事の内容や1日のスケジュールをインタビューしましたので、ご紹介します。どうぞ、ご覧ください。

🌾どんなお仕事をしていますか?観光振興課には、総務担当、施設担当、観光担当の3つの担当がありますが、わ

もっとみる
【入所1年目に聞く!】教育委員会事務局総務課・大卒・行政

【入所1年目に聞く!】教育委員会事務局総務課・大卒・行政

こんにちは!人事課のSです。今回は今年度、大卒・行政職として入所した教育委員会事務局総務課のTさんにインタビューをしましたので、ご紹介します。

🌾どんな仕事をしていますか?教育委員会総務課は、総務担当と施設担当にわかれており、私は総務担当です。総務担当の業務は、教育委員会の職員の服務、給与などに関すること、予算決算の総括、小中学校の予算管理、教育委員会内や教育機関との連絡調整など多岐にわたって

もっとみる
【お仕事紹介】大森山動物園の職員の1日~職務経験者・行政・1年目~

【お仕事紹介】大森山動物園の職員の1日~職務経験者・行政・1年目~

こんにちは!人事課のSです。今回は、職務経験・行政職として入所して1年目、大森山動物園で働いているHさんに仕事の内容や1日のスケジュールなどをインタビューしましたのでご紹介します。
「動物園」と聞いて驚いた方もいるでしょうか。大森山動物園は秋田市で運営している公立の動物園です。Hさんのお仕事は、いわゆる「市役所の行政職」のイメージとはちょっと違った仕事かもしれません。市役所の仕事って多岐にわたるん

もっとみる
【おしらせ】6月6日開催!職員ガイダンス参加のススメ

【おしらせ】6月6日開催!職員ガイダンス参加のススメ

こんにちは!
人事課のSです。前任のOから引き継いで、今年度から担当することとなりました。秋田市の魅力、秋田市役所で働くことの魅力をお伝えしていければと思いますので、よろしくお願いします!

今回は、令和5年6月6日(火)に開催予定の「秋田市職員ガイダンス」についてのお話しです。

ガイダンスでは、秋田市が求める職員像や最近の採用試験の実施状況などをお話ししたり、先輩職員からの業務説明も行う予定で

もっとみる