秋田市ではたらく
入所1年目の秋田市役所職員に、仕事やプライベートについてインタビュー・アンケートを行っていきます。
さまざまな課の「業務内容」や「1日の仕事の流れ」について紹介するマガジンです。秋田市にはどんな仕事があるのか、ぜひのぞいてみてください。
職員採用に関することなどをお知らせするマガジンです。
秋田市役所の職員が、食べ物・場所・イベントなど、秋田市のいろんな「おすすめ」を紹介します。
note「秋田市ではたらく」をスタートした、秋田市役所若手チームの活動を紹介するマガジンです。
現在、2つに分かれて事業アイデア具体化活動をしている若手チーム。 前回は、noteチームにインタビューを行い、noteアカウント開設までの経緯や活動の大変さなどを伺いまし…
こんにちは! 若手・県外職員分科会、Aです。 秋田市の採用試験を受けるにあたり事前に知りたかったことはなかったか新規採用職員に調査しました。調査結果をもとに人事担…
こんにちは! 若手チームのKです。 今日は、大卒・行政職として入所して5年目、中央市民サービスセンター・協働・分権担当で働いているMさん(女性)に、仕事の内容や1日…
2022年5月25日 19:04
現在、2つに分かれて事業アイデア具体化活動をしている若手チーム。前回は、noteチームにインタビューを行い、noteアカウント開設までの経緯や活動の大変さなどを伺いました。もうひとつのチームはゴザチームという話を聞いていましたが、「ゴザ」というキーワードが印象的です。なぜ「ゴザ」チームなのでしょうか。今回、ゴザチームにインタビューすることができましたので、ご紹介します。🌾ゴザチーム
2022年5月25日 17:08
こんにちは!若手・県外職員分科会、Aです。秋田市の採用試験を受けるにあたり事前に知りたかったことはなかったか新規採用職員に調査しました。調査結果をもとに人事担当(採用担当)に伺いましたので、その結果を公開したいと思います。※2022年5月24日時点での情報です。試験区分やスケジュールについては変更となる場合がありますので、秋田市のHPで最新の情報を確認するようにしてください。🌾採用試験
2022年5月25日 16:55
こんにちは!若手チームのKです。今日は、大卒・行政職として入所して5年目、中央市民サービスセンター・協働・分権担当で働いているMさん(女性)に、仕事の内容や1日の業務スケジュールなどをインタビューしたのでご紹介します。🌾どんな仕事をしているんですか?私が所属している「市民サービスセンター」は、市役所の支所的な窓口機能と市民の方が利用できる公共施設機能 を併せもった施設で、東部・西部・