秋田市ではたらく
入所1年目の秋田市役所職員に、仕事やプライベートについてインタビュー・アンケートを行っていきます。
さまざまな課の「業務内容」や「1日の仕事の流れ」について紹介するマガジンです。秋田市にはどんな仕事があるのか、ぜひのぞいてみてください。
職員採用に関することなどをお知らせするマガジンです。
秋田市役所の職員が、食べ物・場所・イベントなど、秋田市のいろんな「おすすめ」を紹介します。
note「秋田市ではたらく」をスタートした、秋田市役所若手チームの活動を紹介するマガジンです。
こんにちは! 若手チームのAです。 今日は、大卒・土木技師として入所して2年目、都市計画課・都市環境担当で働いているIさん(女性)に、仕事の内容や業務スケジュール…
こんにちは! 若手・県外職員分科会、Aです。 採用1年目の職員に「市役所で働く前に知りたかったこと」、「気になっていたこと」を調査しました。その結果に基づいて、質問…
2022年4月25日 12:00
こんにちは!若手チームのAです。今日は、大卒・土木技師として入所して2年目、都市計画課・都市環境担当で働いているIさん(女性)に、仕事の内容や業務スケジュールなどをインタビューしたのでご紹介します。🌾どんな仕事をしているんですか?都市環境担当として、主に景観に関する仕事や地区計画、屋外広告物(看板)の規制・指導をしています。法律や条例に基づく届出や許可申請の受付業務をしており、特に屋外
こんにちは!若手・県外職員分科会、Aです。採用1年目の職員に「市役所で働く前に知りたかったこと」、「気になっていたこと」を調査しました。その結果に基づいて、質問形式でお答えしていきます。🌾配属先はいつわかりますか?勤務の初日(4月1日)に辞令交付を受け、初めて知ることができます。入所前に、事前に知ることはできません。写真は、ある年の辞令交付の様子です。一人一人に辞令が交付されます。