見出し画像

【おしらせ】6月6日開催!職員ガイダンス参加のススメ

こんにちは!
人事課のSです。前任のOから引き継いで、今年度から担当することとなりました。秋田市の魅力、秋田市役所で働くことの魅力をお伝えしていければと思いますので、よろしくお願いします!

今回は、令和5年6月6日(火)に開催予定の「秋田市職員ガイダンス」についてのお話しです。

ガイダンスでは、秋田市が求める職員像や最近の採用試験の実施状況などをお話ししたり、先輩職員からの業務説明も行う予定ですので、「秋田市役所ではたらくこと」をリアルにイメージできるきっかけになると思います。
今後、秋田市で働くことを少しでも考えている方は、ぜひ参加してみてください。※ガイダンスの詳細は記事の最後にあります。
新型コロナウイルスの影響で中止していた期間がありましたので、令和元年12月に参加、その後に採用され、現在は契約課で働いているHさんに、職員ガイダンスに参加したときのことについてインタビューをしたので、ご紹介します。

🌾職員ガイダンス参加のきっかけは?

当時はすでに就職しており、仕事をしつつ、公務員試験を受験しようと考えていたとき、秋田市役所のホームページでガイダンスの案内を見つけました。
秋田市職員の福利厚生関係や休暇制度について直接お話しが聞けるいい機会だと思い、参加しました。

🌾参加してみた感想を教えてください

・服装はリクルートスーツが多かった

特に服装の指定はなかったことと、当時働いていた職場から直接会場へ向かったこともあり、わたしはオフィスカジュアルの服装で参加しましたが、他の参加者の方はリクルートスーツで参加している方が多かったように思います。
わたしを含め、参加者の皆さんは緊張していたと思いますが、ガイダンスの進行は和やかな雰囲気でした。

・ガイダンス参加でモチベーションがUPした!

実際に秋田市役所で働いている職員の話を聞くことができ、入所後の生活や業務が想像しやすく、秋田市役所で働いてみたいという気持ちが大きくなりました。
当時は仕事と勉強漬けの毎日を過ごしていましたが、ガイダンスに参加することで、秋田市役所が「仕事もプライベートも充実させることができる職場」という確信的なイメージをもつことができました。そのイメージがその後のモチベーションの向上につながり、試験に向けて心機一転、また頑張ることができました。
ガイダンスでは、緊張もあるとは思いますが、疑問に思ったことや入所後のことで不安に思うことがあれば、積極的に質問したり、お話ししてみるといいと思います。わたしは育児休業はどれくらい取得できるのか、実際取得している方はどのくらいの期間取得しているのかを人事課の方へ質問しました。

令和4年12月に開催したガイダンスの様子

🌾ガイダンスのときにもったイメージとのギャップはありますか?

現在、契約課で勤務して3年目になります。秋田市役所での物品購入のための入札、契約や業者登録関係の仕事をしています。
業者の方からの問い合わせはもちろん、市役所内の他課所室の職員から契約や入札関係で相談されることも多く、常に自分自身も法令や規則などを勉強しながら業務を行っているところです。どうしてもわからないことは先輩や上司からの助言をいただいたり、一緒に考えていただいたりと、とてもいい環境で仕事をさせてもらっています。
プライベートは趣味を充実させることができていますし、実際に入所して働いてみて、ガイダンスに参加した際にもったイメージどおりの職場だと思っています。

🌾秋田市の受験を検討している方へのメッセージ

秋田市役所は秋田市に愛着があり、仕事もプライベートも充実させたいという方にぴったりな職場だと思います。ぜひ、一緒に働きましょう!

🌾秋田市職員ガイダンス参加方法など

ガイダンスの参加には事前の申し込みが必要です。詳細については以下のリンクからホームページをご覧ください。
この記事を読んでくださっているみなさんにお会いできることを、心から楽しみにしています!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!